法人向けサービス

ホーム>法人向けサービス
従業員に寄り添う会社が、選ばれる時代へ

企業と社員の“お金の健康”を支える、ファイナンシャル・ウェルビーイングの実現へ。
 

私たちは、企業の人財戦略の一環として、確定拠出年金(DC)の導入支援や従業員向けの金融教育プログラムを提供しています。

目指すのは、社員一人ひとりが安心して働き、将来に備えられる環境づくり。企業全体の「お金のウェルビーイング(Financial Well-Being)」の向上を支援します。
余白(40px)

法人向け提供サービス
Defined Contribution Pension

確定拠出年金(DC)導入支援
法人向けのFPサービスとして確定拠出年金の導入コンサルティングを実施しております。社会保険料などのコスト削減や節税対策・福利厚生の充実による職場環境の活性化などメリットも多くあります。当社は中立の立場で企業様の導入支援をサポート致します。
従業員向けの金融教育プログラム
将来にわたる安定した生活設計には、正しい金融知識と判断力が欠かせません。 当社が提供する「金融教育研修」は、従業員の皆さまが資産形成や年金制度、ライフプランに関する理解を深め、自らの将来に向けた主体的な行動を促すことサポート致します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(20px)

確定拠出年金(DC)導入支援サポート

社会保険料などのコスト削減や節税対策・福利厚生の充実による職場環境の活性化などメリットも多くあります。当社は中立の立場で企業様の導入支援をサポート致します。

確定拠出年金とは
Defined Contribution Pension

全額損金計上しながら運用し、退職金積立ができる唯一の制度。

企業型確定拠出年金は、掛金等を全額損金計上でき、社長個人の退職金を運用しながら作れる唯一の制度です。現在ある制度で、社長の退職金を最も効果的に準備できる制度です。

提供サポート

確定拠出年金導入サポート

企業型確定拠出年金(DC)は、従業員の資産形成を支援し、福利厚生の充実や採用・定着率の向上につながる制度です。
しかし「制度の仕組みが複雑で導入に踏み切れない」「何から始めればよいか分からない」といった声も少なくありません。
当社では、制度設計から導入サポート、従業員への説明会や継続投資教育まで、企業に寄り添ったトータルコンサルティングを行っています。 中小企業にも無理なく導入できる仕組みづくりで、社員の安心と企業の魅力を高めます。

DC継続投資教育

企業型確定拠出年金(DC)では、加入者である社員が自ら商品を選んで運用するため、継続的な投資教育の実施は事業主の努力義務とされています。
しかし実際には、資料を配るだけで終わっていたり、社内に教育できる人材がいなかったりと、十分に実施されていない企業が多いのが現状です。
私たちは、外部FPによる研修や、従業員一人ひとりに寄り添う個別相談、アプリの提供など、実践的で継続しやすい投資教育サポートを行っています。 社員の将来の安心と制度の有効活用を、しっかり支援いたします。

会社のメリット

社長の退職金準備
福利厚生の拡充で採用力強化
優良企業のブランド力強化
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

会社のメリット

社長の退職金準備
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
福利厚生の拡充で採用力強化
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
優良企業のブランド力強化
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

従業員のメリット

国が認める3段階の強力な税制優遇
金融リテラシーの向上
働くモチベーションUP
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

従業員のメリット

国が認める3段階の強力な税制優遇
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
金融リテラシーの向上
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
働くモチベーションUP
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

従業員向けの金融教育プログラム

将来にわたる安定した生活設計には、正しい金融知識と判断力が欠かせません。 当社が提供する「金融教育研修」は、従業員の皆さまが資産形成や年金制度、ライフプランに関する理解を深め、自らの将来に向けた主体的な行動を促すことを目的としています。

金融教育・研修・セミナー
training and seminars

経済の仕組み・税や社会保険制度・会社の福利厚生制度に対する教育の機会を提供することで、従業員のマネーリテラシーを向上させることができます。

いまから給与や手当のコストを追加してかけずとも、すでに今「ある」制度のへの理解が、人材の定着や会社で働くことへの満足度を高めます。また、給与として支払ったお金が従業員の人生にプラスに働くことで、会社の社会的価値もよりいっそう高まる事でしょう。

提供できる研修

ご提供できる研修の一例です。
内容や時間についてはご希望をヒアリングの上ご提案させていただきます。

社員一人ひとりの「金融リテラシー」の向上は、企業全体のエンゲージメントや福利厚生の質にもつながります。金融教育の導入・強化をご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。
資産形成研修
ライフプラン研修
事業2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
資産形成研修
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
ライフプラン研修
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
事業2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

ご相談からサービス導入までの流れ

Flow of Consultation
Step
1
お問い合わせ
まずは当サイトの専用フォームよりお問い合わせ、
またはご連絡ください。
Step
2
面談
対面またはオンラインでご面談いただき、
より詳細な内容を伺います。
※初回コンサルティング料金は頂いておりません
Step
3
ご提案
無料相談でお聞きした企業状況や目的に応じて最適なプランをご提案いたします。
ご契約いただく前に費用は発生いたしませんのでご安心ください
Step
4
契約と制度導入
導入費用や条件にご納得いただけましたら、企業型確定拠出年金の導入に向けた契約を交わしていただきます。
実行導入となります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

よくあるご質問
Q&A

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは無料相談へ

家計のご相談から資産運用・法人の確定拠出年金などお気軽にご相談下さい。
メールでのお問い合わせは
24時間受付しております